完成とは一体(寝言)。。。
どこでもドアがあったらベーカー街221Bをピンポンダッシュしたい。
はぁはぁ…描ける描ける描ける大丈夫いつか終わるいつか(自己暗示)
宝石と金貨描くのが楽しみだなあ
でっきた〜!!!!す〜ぱ〜ぷよぷよ!!
親兄弟いとこや友人知人みんなで対戦しましたね…! 私は大急ぎ両側に2列積み上げ、中で適当に組みながらラッキー連鎖狙うタイプの弱小プレーヤーです。
このぷよぷよの当たり屋的な(言い方)敵キャラが緩くて良かったな〜 なにを目的に戦ってるかも分からぬままサタンステージまで進んでなんか知らんが勝った…!なんか知らんが良かったね!という流れよ笑 曲もノリノリで楽しくて最高!!
大好きだったので「魔導物語」(小説)も読んでました。アルルの師匠でサタン弟のルシファー先生がイケメンかつ強キャラすぎて他の内容がにわかに思い出せないですが、ルシファー先生はゲームにレギュラー入りしてないのかな!? スペックが高すぎるのも罪なのか!? そしてルルーかわいい。ツンデレ格闘家お嬢かわいい。小説まで読んだのに「ぷよぷよ地獄」がなんなのか未だに理解していません。
あと「コンパイルクラブ」!会員になりたくて親に泣きついてやっと許しが出てすぐ廃刊になってしまいました。悲しかったな。定期的に買っていたので毎月ぷよぷよ情報にまみれられて幸せでした。ぷよまんを食べずに大人になってしまったことは後悔ですね。。。
長々と経過にお付き合いいただきましてありがとうございました!
次回はらんまか… スレイヤーズか… いやいやNG騎士ラムネも捨てがたい……
描きながら懐かしさで脳みそばよえんなりそう!
お籠りを活用するためにブログをはじめてみました。よろしくお願いいたします。好きなアニメ、漫画やゲームをぼちぼち描いていきたいです。
CLAMPに捧げた青春、「聖伝」「CLAMP学園探偵団」「20面相におねがい!!」「X」「東京BABYLON」「学園特警デュカリオン」「不思議の国の美幸ちゃん」「カードキャプターさくら」………
町内会の子ども夏祭りの提灯(和紙)に、乾闥婆王を描いたのは後にも先にも私しかおるまい。ふふっ
迷ったけど1枚目は「魔法騎士レイアース」の光で。我々が車の名前を(やたら)流暢にいえるのはこの作品のお陰です!